アーカイブ

2011年12月

年末のごあいさつ

カテゴリ:

イメージ 1

高崎駅前広場のイルミネーションです。
GARDENは12月31日から1月5日までお休みとなります。


ブログを読んでいただいた方々
サロンやスクールをご利用いただいた皆様
今年一年大変ありがとうございました。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

年末のアロマ

カテゴリ:

イメージ 1

今年最後のトリートメントが終了しました。
毎年12月はご予約が沢山
特に年末近くは皆様1年のお疲れを癒しに
いらっしゃっていただいてるようです。

浄化やDetoxのラベンダー、ジュニパー、
フランキンセンス、レモン、ローズマリーなどに
開運、幸せをあらわすローズやオレンジ、ミントなどを
あわせます。
まもなく今年も終わりですね。

クリスマスの香水とケーキ

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

クリスマスに作りたくなるものはケーキと香水

かつて知り合いのインド系イギリス人は
スパイスたっぷりのフルーツケーキ
イギリス人家庭ではカスタードやクリームを重ねた伝統のトライフルや
ライスプディングetc..と各家庭の味。
私もプロのものとは違いますがイチゴでショートケーキを
作りました。

それから精油で香水も
ベルガモット・レモン・オレンジ・ネロリ・ラベンダー・すみれで
フレッシュなクリスマスの香水ができました。

レモンとシークワーサー

カテゴリ:

イメージ 1

国産のレモンと宇和島産シークワーサー。
レモンは小笠原にペリーが来航したとき
食事のあと種子が捨てられて繁殖したようです。

古代ローマ人は毒蛇にまで効く万能の解毒剤としていたほど
解毒、浄化薬として使いました。

レモン汁のお湯割りに蜂蜜を加えた飲み物は
胆汁の分泌を促し消化を助け
のどの消毒にもなるので風邪の季節にお勧めです。

このページのトップヘ

見出し画像
×