2018 8月 17 16:07:10 季節は秋になりました。 カテゴリ: 山登り 今年は猛暑や台風で 山登りはあまりできなかったのですが、 先日の八が岳ではすでに秋風が吹き、寒さに震えるような気候で季節は変わりました。 尾瀬の笠ケ岳 八ケ岳 北横~蓼科 新潟の守門岳の思い出に。 タグ :その他スポーツ
2018 8月 6 19:51:41 成田山で散歩 カテゴリ: 山登り 昨日は帰り路に成田山の新勝寺に寄りました♪ 千葉は群馬より気温が低く、風がさわやか! 天気予報みたら5度ほど低かった様 炎天下の暑~い境内を抜けると 本堂でちょうど御護摩祈祷が始まっていました。 御祈祷中にお坊様にハンドバックを預けると 御護摩の火の後ろ側にバックを並べていただけます。 持ち物を通じてご加護があるのだそう。 御火加侍と言い、予約しないでもその場で申し込めます。 参道は猛暑日にもかかわらずたくさんの観光客! 成田空港から近いので外人観光客もいっぱい。 多数のウナギ屋さんや漬物や、そして昔のたたずまいの薬屋さんが数件。 マムシや亀の甲、せんぶりなどの薬草など売られています。 あまりに暑いので、こんな日は南国のベトナム料理のお店で タグ :その他スポーツ
2017 12月 2 22:21:54 12月のキャンプ カテゴリ: 山登り 今日は夕方から近場の角渕キャンプ場で中間たちと夕食をしてきました。 焚き火で暖まりながら、 アツアツの焼き芋やナンやチキン。 外で食べればみんなご馳走ですね~ ジンジャー、グローブ、椰子砂糖のチャイで美味しく温かい飲みもの😄✨ タグ :練習用
2017 9月 25 23:16:53 湯俣ゆまた温泉 カテゴリ: 山登り 9月23~24日の連休は 3回目となる湯俣温泉に行ってきました。 長野県大町にある高瀬川上流の静かな渓谷沿いにある湯俣温泉までは車が入らないため 3時間ほど歩いて向かいます。 高瀬ダムからは少しこわい・・ トンネルからスタート トンネルをぬけ、裏銀座の山塊を振り返りながら歩きます。 今回は12名の仲間たち 宿に到着 山から湧く、素晴らしい源泉かけ流し温泉がある素敵な宿ですが、 山小屋ですから簡素な作りです。 河原の散歩 おでんなどの沢山の食事を作り。 一足早い秋を楽しみました。 タグ :その他スポーツ
2017 8月 17 23:00:29 赤城山でキャンプ カテゴリ: 山登り 7月下旬~8月はほぼ、毎日雨が降っていたような~ 山の季節はすでに初秋に お盆中に、赤城山でキャンプをしてきました。 たき火で夕食の間は大丈夫でしたが、その後は本降りの雨 しかもたき火が心地よく感じる寒さ 朝起きたら大沼はこんな感じ 雨でしたが楽しい夏休みを過ごしました✨ タグ :その他スポーツ