春の益子陶器市
- カテゴリ:
- ハーブレシピ
GWの1日は益子の陶器市に出かけました。

陶器を売るテントやお店が町中に500以上も出店しているそうで、
新緑の丘や小道に素敵な陶器が並んでいます。
益子は陶器とクラフト作家の町で、 多くの作家のお店もあり
眺めるだけでも楽しい1日が過ごせます。
八重桜の木の下には素敵な花屋さんのテントもありました。

その場で注文を受け花束を作ってくれます。


たばこの乾燥用の納屋を改造したというカフェ

美味しいフレンチトーストのランチがいただけます。

パン屋さん「えみぱん」では好みの具を小さいコッペパンにはさんでくれます。
アンコとクリームで♡

おしゃれな作家さんの物も沢山ありましたが、
以前も買った職人風のおじさんのお店でお茶碗などを購入。

こちらは10年以上前に陶芸教室に通っていたころの自作(・・;)

毎日使っていたら、割れたりひびが入ったりでだいぶ少なくなりました。