残雪の中倉山
- カテゴリ:
- 山登り
2015年3月15日
栃木県足尾の中倉山に登りました。
快晴、無風の穏やかな1日でした。

昨年、新緑の時期に登って以来、2回目となります。
この山は足尾銅山の鉱害の影響で一部、山の斜面が崩壊していて
山地図から登山道が消されています。

雪に覆われた真っ白で静かな世界はとても美しいのですが危険もあります。
トレースのない斜面を歩きながら、ここは歩きやすそうだとか、崩れにくそうだとかを
見極めながら進みます。
登り始めから6時間半ほどで登山口に戻りました。
美しい自然の中では厳しい現実にも出会います。
冬の寒さに耐えながらも命を落とした数頭の小鹿の遺体や
最後の水を求めに川辺に下りた瀕死の鹿もいました。
冬支度の植物は 枝を春色に染めだし、
自然の営みは静かに着実に進んでいて
季節の変化を感じます。