アーカイブ

2018年07月

ジャムウ~ Bras kencurブラスクンチュル~

カテゴリ:
夏バテ予防にぴったりの薬草ジュース、
Bras kencurブラスクンチュル


冷房で冷えた体を温めて消化を促す作用があります。

イメージ 1

米50g・ クンチュル15g・ ショウガ10g・ ターメリック5g・ 椰子砂糖30g・ タマリンド10g・ 水350cc

①米(本来は玄米)を洗い水に浸しておいたら、ざるにあけます。
②クンチュル・ショウガ・ターメリックの皮をむいて小さく切り ①と一緒にフードプロセッサーでできる限り細かくし   ます。
③②にタマリンドを加え、分量の水を加え沸騰させます。
④③を濾し、椰子砂糖を加えて溶かしたら出来上がり。

米が入るので、出来上がりは少しとろみがつきます。
イメージ 2

炭酸水で割って冷やして飲むと癖になる美味しさ。


ケンチュルやターメリックはインドネシア食材の店で冷凍が入手できます。

イメージ 3

ハイビスカス塩

カテゴリ:

塩& ハイビスカスで美味しいお塩ができます。

イメージ 1

4月にネットで購入したhibiscus sabdariffaに実がつきました。


イメージ 2


イメージ 3


全部で5つ収穫したのですが、これでは足りないので
ドライのハイビスカスに少しの水を垂らして一緒にびんにつめたら
真っ赤なアントシアニン色素がジワジワと抽出。


フレッシュな実はそのまま食べたら、まさに梅干しの味。
塩はそのまま使えます。


濃いめのハイビスカスティーをパイナップルジュースと合わせてハイビスカス塩一つまみ。

イメージ 5




塩はバリ島で購入したもの、海水から天日干しで作ったクサンバ塩。

イメージ 4

このページのトップヘ

見出し画像
×