アーカイブ

2018年06月

中之条町で薬草散策~herbal walk~

カテゴリ:
2018年6月17日~梅雨の晴れ間~

中之条町の中之条フラワーガーデンをスタートして沢渡温泉周辺などで
日本の薬草を教えてもらいながら3時間ほど皆で散策してきました。

イメージ 1


 講師は薬草酒、薬膳酒の研究家の渡辺修さん、
たずねれば、その辺にある雑草に見える草でも名前や効能を教えてくれます。

イメージ 2

そして今回はタイの伝統療術師のコムペット先生も同行してくださったので
タイでの使い方なども歩きながら教えてくれました。

例えばトリートメントのハーブボールで使うハーブとしての
オオバコやオモト、クスノキの効能など。


イカリソウは精力剤にも(@_@)
イメージ 3

メグスリノ木

イメージ 4


つぼみをお茶にするハマナス
イメージ 5

コムペット先生
イメージ 6


30種類ほどの薬草を観察したり、 匂いを嗅いだり、 歯にはさんだりetc..
楽しい1日を過ごしました。


今度は違う季節に、実か薬草を収穫しながら薬草散策をしたいと考えています。

ラベンダースティック

カテゴリ:
家で母が毎年作るラベンダースティックは
手慣れたもので、あっという間に出来上がり。



こんなにたくさん作っても、ほとんど皆さまに差し上げて残りはわずか。
防虫や殺菌効果があるので下駄箱や玄関、クローゼットに置くとよいようです。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



イメージ 4

家のラベンダーの木は花が咲くと背丈が2m以上になるので
一枝も大振りです。

サロンのアロマ~バラの花びらのマッサージと ミントの消毒剤

カテゴリ:
フレッシュミントをエタノールに漬け、数日たったらハーブを取り出し
ミントの精油を入れ精製水で薄めればさわやかな除菌スプレーができます♪


イメージ 1

GARDENでは6月9日までの限定メニューですが
バラの花びらとローズオイルのトリートメントを行っています。


無農薬で育てた前橋の薔薇農家さんの薔薇は
お客様がいらっしゃる前に花びらを開かせておきます。

イメージ 2


オイルや塩、はちみつやバラの精油のスクラブと花びらで
お背中をゴマージュしたら全身のトリートメントとバラのオイルでお顔のマッサージ。


イメージ 3


ホットペッパーでも予約できます。
100分12800円です。 前々日までにご予約くださいませ。

このページのトップヘ

見出し画像
×