カテゴリ:
2023年6月21日
今日は夏至の日。

イギリスや北欧などでは、夏至の日に
ハーブや野の花でリースや飾りを作る風習があります。

1年で一番、太陽のパワーが強い夏至の日は
ハーブも最もパワフルな力を蓄えていると信じられています。
そんな夏至の日に、ハーブで丸いリースを作ると、
ぐるっと一年ハーブの力が続くそうです。

夏至の日にはスピリチュアルなハーブの使い方で。
P1011512




P1011510

まずは白樺。浄化と豊穣を表します。
太陽を表す黄色い花を咲かせる植物としてベニバナと
セントジョーンズワー、トミモザの枝

変化の起こるときに守ってくれるヤロー

浄化のラベンダーとセージ、タイム、ローズマリー、フェンネル

高い背丈の木は豊かな太陽の光を呼ぶそうで、これはユーカリを
香りのよいベルガモットやオルレアなどを
ぎっしり束ねています。

セントジョーンズワートは今にも花が咲きそうな勢いですが
今年はまだつぼみ
P1011521


今年も大量に花をつけてくれたラベンダーもドアノブに。

P1011496
Happy summer solstice.