
2015年08月
秋の花が満開の唐松岳
- カテゴリ:
- 山登り
8月23日、今年で4回目となる北アルプスの唐松岳に登ってきました。
朝3時半に家を出て高速を乗りつぎ3時間ほどで到着します。
人気の山は花も人もたくさん!

この季節はトリカブトが群生していて、
一緒に行った人は匂いを吸い込んでいましたが、大丈夫でしょうか・・
とても美しい花ですが、全草猛毒です。


アサギマダラの好きなクガイソウが沢山

花の中を歩いていくと4時間弱で山頂です。

山頂手前の山小屋周辺には胃薬に使われたトウヤクリンドウ

アルニカ近似種のウサギギクは群生で咲いています。


長野の名物おやきを買って楽しい1日は終了しました。


研修のアロマセラピー
- カテゴリ:
- サロン・スクールお知らせ
本日は前橋市総合福祉会館で群馬県の養護教諭の先生方の研修があり、
1時間半あまり、 アロマセラピーのお話をさせていただきました。
普段お忙しい先生方が一時でもリラックスしていただけるよう、
香りを使ったストレッチやセルフケアを実践していただきました。
例えば、 アロマの香りとストレッチで胸鎖乳突筋や首回りの筋肉を緩めた後、
MLDリンパドレナージュを行う紫外線対策の美肌ケアなど
MLDリンパドレナージュはイギリスのトレーニングセンターで習得した技術なのですが、
ポイントを押さえれば ご家庭での、ほんのわずかな手技でも効果が期待できます。

今日は大勢の方にご参加いただき、ありがとうございました。
精油の選び方のご質問がありましたので、お答えした社団法人日本アロマ環境協会の案内です。