アーカイブ

2014年12月

マルセイユ石鹸講座のお知らせ

カテゴリ:
毎回大人気のマルセイユ石鹸作り講座・基礎編のお知らせです。
 
2015年1月24日(土)10時~(2時間くらい) GARDENで開催します。
受講料4320円、 自分で作った石けんはお持ち帰りになれます。
皆様、どうぞお問い合わせくださいませ
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 

クリスマスポマンダー

カテゴリ:
 
 
 
毎年作る、クリスマスポマンダー
今年はレモンとクローブで作りました。
イメージ 1
 
 
これは教室で皆様が作ったオレンジポマンダー
イメージ 2
イメージ 3
 
 
作りたてのフレッシュなポマンダーから
素晴らしい香りが部屋中に漂います。

獅子柚子

カテゴリ:
イメージ 1
 
 
普通の柚子に比べ、 こんなに大きい獅子柚子は
実入りが良いことにちなみ 千客万来と金運上昇の果物なんだそうです。
 
イメージ 2
今年も柚子皮ピールを作りました。
何度か皮を茹でて水にさらし、 お砂糖で煮ると上品なお菓子になります。
 

仙人ヶ岳の紅葉

カテゴリ:
11月30日
足利市と桐生市の境にある、標高630mほどの仙人ヶ岳を歩きました。
 
イメージ 1
 
 
 
紅葉が美しいタイミングを見ながら歩いてきた山の秋も終盤、
本格的な冬を前にした最後の紅葉を楽しみました。
 
 
イメージ 3
 
周回すると5時間ちょっとのコースは頭の上も足元も、沢の中もどこも色づいた紅葉でいっぱいでした。
 
 
イメージ 2
 
 
帰り道に立ち寄った 田沼の道の駅のイルミネーションは
去年、ゆるキャラグランプリ1位のさのまる
 
イメージ 4
 
 
そして 今日から12月、
山で集めた花材のクリスマスリースをガーデンの壁にかけました。
 
イメージ 5

このページのトップヘ

見出し画像
×