アーカイブ

2014年11月

熊鷹山とヒノキのリース

カテゴリ:
2014年11月23日
群馬県と栃木県の県境、桐生市奥梅田にある根本山~熊鷹山を歩きました。
 
 
山はすっかり晩秋の景色になりましたが
登山口近くは、まだ見事な紅葉が残っていました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
何度も登っている山道ですが
季節ごとに景色が違い、 いつ来ても素敵な場所です。
 
イメージ 2
 
陽だまりの山道は落ち葉のおかげで脚に優しく、
歩くたびに枯葉から良い匂いがしてきます。
 
7時間くらい歩いている間、 途中で枝落としをしたヒノキの枝と松の実を拾い、
リースを作りました。
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
家の中から森の匂いがします。

オーガニックブライダルエステ

カテゴリ:
いよいよ明日、お式を控えたお客様の最後のブライダルエステを
本日担当させていただきました
 
 
約3か月前からスタートし、 お顔のお手入れ、 ボディメイク、 アロマセラピーボディケア、
リラクゼーショントリートメントをそれぞれ行ってきました。
 
 
 
こちらはすべてオーガニック化粧品を使用してのお手入れですが
お顔から全身のお肌は全て健康的な輝きでツヤツヤ
 
アロマテラピーによるボディメイクで二の腕もウエストもすっきり
 
 
オーガニック化粧品、アロマセラピートリートメントの素晴らしい所は
仕上がりのお肌の美しさはもちろん、 香りによるリラクゼーションで
お式の前の緊張しがちな心身にも
とても効果があります。
 
 
 
お式にそなえて、 ブライダルエステをお考えの方
是非ご相談くださいませ。
 
イメージ 1
 
 

ココワイナリーファーム収穫祭2014

カテゴリ:
2014年11月15日
足利市にある、ココワイナリーファーム収穫祭に仲間8人で出かけました。
 
障害者支援施設こころみ学園がブドウを栽培して醸造するワイナリーですが
ワインの質の高さでも有名なのだそう。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入場料3000円で、選べる数種類のワイン750ml ・グラス・ 木製カトラリー・ ワインの種類により
チーズやガーリックトースト・ ナイフが付きます。
 
広い農園のブドウ畑にシートを敷いて色々なプロの演奏を聴きながら、1日過ごしせます。
イメージ 2
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
収穫祭は大人のピクニック、 ワインにあう美味しいお料理のテントが沢山並んでいます。
 
イメージ 4 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フランス人のパン職人がその場で焼いているフランスパンは長蛇の列
 
イメージ 6
 
 
ブラジル人シェフの炭火焼チキン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
カマンベールのフライ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
骨付きソーセージやタコスサラダ   その他パエリアやポテトなど沢山のお料理
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グラスで注文できるワイン
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年で31回目だそうです。
来年は是非お出かけしてみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 

ハーブのリース

カテゴリ:
庭で剪定したハーブを集めリースを作りました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オリーブとローズマリー、フジバカマに柚子の実
爽やかで暖かい香りが漂います。
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらはオリーブの枝を台にし、
ラベンダー・ ローズマリー・ タイム・ フジバカマ
 
まずはフレッシュな状態で香りを楽しみ、
壁にかけたまま枯れてくると、徐々に乾いた秋の香りに代わっていきます。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
剪定した時のハーブの楽しみの一つです。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ

見出し画像
×