三毳山のカタクリ
- カテゴリ:
- 山登り
2014年3月29日 午後から栃木県佐野市の三毳山へカタクリの花を見に出かけました。
日当たりのよい山の斜面は全部満開のカタクリの花!


発芽してから10年ほどして ようやく開花、 5月以降は地上部は枯れ
翌春まで休眠。 春の訪れとともに一気に開花します。

これだけの群生は見事です。
昨日は最も見頃の花盛り、
駐車場は京都や青森など遠くのナンバーの車も多数停まっていました。


アズマイチゲも咲いています。
駐車場から歩いてわずかな距離なので 歩きやすい靴を履けば こんなきれいな景色が見られます!
この後、青竜ヶ岳、三毳山山頂まで 少し歩いて春の夕方の散歩を満喫です


