アーカイブ

2013年03月

天然香水講座

カテゴリ:

イメージ 1

今朝は気学の先生と一緒に香水を作りました。


ニコラスカルペッパーは5つの惑星と人間の関係を植物で調和させていきますが


GARDENでの香水講座では星と植物との関係からも香りを組み立てていきます。




たとえば木星は春を表し社交性や行動力の象徴でレモンバームなどが

当てはまります。




今日の気学の先生の話では木星は少年期の強い運、

人より進んだもの、流行に敏感で人の下に入るのが嫌いetc・・などなど






本日はローズを基調にして素晴らしい香水が出来上がりました。



こんな風にGARDENの天然香水講座ではオリジナルの香りを作れます。

15ccの香水ビン1本  (5250円です)

詳しくはお問い合わせくださいませ。

http://www.garden-takasaki.com

誕生日

カテゴリ:

イメージ 1

誕生日にこんなステキなケーキを戴きました。




2013年3月26日は月齢14.3、満月の一日前になります。

月が支配する植物にサンダルウッドやバラ、フランキンセンスがありますが

月のエネルギーをさらに高めてくれる香りでもあります。


月の支配を受ける海の塩にこの精油を入れて使うと運気がUpです。

今夜のバスソルトに

三毳山のカタクリと太平山の桜

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

2013年3月24日、栃木県のミカモ山にカタクリを見に行きました。

初めて見るカタクリの群生は感動的。。

昨日は満開で見ごろでした。




カタクリはspring ephemereral、春の妖精と呼ばれる花の一つ、

春先に花をつけ、その後枯れて地上部の姿は消え、一年のほとんどを

地下で過ごす短い花の命の植物です。




昔はカタクリ粉の原料とされ里山に多く自生していましたが

ミカモ山のように沢山のカタクリが一度に見られる場所は貴重になりました。





お昼は桜を眺めながら。

ガスがあれば山の中でもパスタが作れます。

あらかじめパスタは固めにゆで野菜は切って持って行きますが

熱々のお料理が食べられます。





その後桜の名所、太平山の桜を見に行きましたが、こちらはまだ1~2分咲き

満開になれば大渋滞だそう。






300年以上たつ古い枝垂桜の木がある太山寺も満開





春は日が伸びたので帰りに栃木市を散歩してみました。

お堀や蔵が立ち並ぶ小京都、楽しい散歩ができます。

ハーブのフリカケ

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

今日はハーバルプラクティショナー講座の化学科最終日で

参加していただいた方たちの研究発表がありました。

皆様丁寧に研究されて、おもしろいテーマの秀作ぞろい。




ずっと植物化学を勉強してきて毎回構造式や成分のことが中心だったので

今日は終わってからちょっとした息抜き、

ハーブの簡単な食べ物を皆で作りました。




赤ワインにセージやスパイス、レモン、お砂糖を入れた温かい飲み物で修了したお祝い

それからハーブのお菓子とハーブのフリカケはお持ち帰りです。




フリカケレシピは


スギナ、小エビ、鰹節、ジャコを炒り、粉にします。

これにエゴマ、塩を加え、カリカリのジャコを最後に加えれば美味しいフリカケの

出来上がりです。

スギナはフラボノイドやケイ酸塩を含みコラーゲンの修復や穏やかな利尿作用で

美しくなるハーブの一つです。


4月からはハーバルプラクティショナー植物療法科がスタートします。

白い谷川岳

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

2013年3月17日
天神平から谷川岳を登りました。

雪の谷川岳は本当にきれいな姿でした。




強風や豪雪、荒れた天気の日が多い冬の谷川岳は

好天でないと中々登れない山域なので

昨日は沢山の人が登っていました。



登山者だけでなく、スノーボーダーやスキーヤーも

板を担いで登っていて彼らは登山道脇の尾根を頂上から一気に滑り降りていました。






雲ひとつない濃紺の青空に真っ白い雪、、

当然強い日差しに紫外線・・・


目の部分しか開いていない厚手の黒いバラクラバにオークリーのサングラス、目深に帽子

最強のサンスクリーンでガードしてもサングラスを透過して日光が入ってくるようでした。



そんな中若いスノーボーダーたちはそのまま直に顔を出していて

そんなことで大丈夫ですか~~??

   

このページのトップヘ

見出し画像
×