アーカイブ

2012年03月

ローズの美白クリームと美容ジェル作り

カテゴリ:

イメージ 1

今朝の1day講座では
ローズのホワイトニングクリームと美容ジェルを作りました。

ローズクリームの油性基材には
月見草オイル、ローズヒップオイル、ホホバオイル、
ミツロウ、グリセリンを使います。

イブニングプリムローズは全体の40%入れていますが
熱と酸素に弱いので
油性成分が全部混ざった段階で入れます。
ローズヒップオイルも同じ。

グリセリンも油性成分が完全に混ざったタイミングでいれないと
分離の原因となります。


このほかに香水用のフローラルウオーターやバラの精油や
フランキンセンス、アロエベラなど入った
贅沢なクリームが出来上がりました。


4月の1day講座は11日のハンガリーウオーター
        18日ヘッドマッサージともに満席となりました。

4月20日(金)10時~11時
天然香水作り講座を増設しましたのでご興味のある方は
お問い合わせください。
受講料5250円
 
GARDEN
http://www.garden-takasaki.com

インディアンヘッドマッサージ

カテゴリ:

イメージ 1

今日の午前中はアロマセラピストの実技試験、
その後は夕方まで3名でインディアンヘッドマッサージの講習を行いました。

インディアンヘッドマッサージは古くからインドに伝わるもので
肩、首、頭を中心に様々なテクニックを入れて50分間マッサージ
ソフトタッチのアロマトリートメントに比べ
刺激的な強めのタッチで行います。


このインディアンヘッドマッサージのミニレッスンを
1day講座でも行います。
4月18日(水) 10時~11時半
受講料 4200円です。

1day講座のミニレッスンは残り1名で満席ですので
ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
http://www.garden-takasaki.com

大菩薩嶺

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

3月26日は山梨県甲府にある大菩薩嶺2057mに登りました。
江戸時代までは青梅街道最大の難所だったらしい場所ですが
よく整備された山道です。



高碕から車で約2時間半~3時間
さらに冬の間は山道を往復3時間近く歩かないと
登山口まで着きません(汗)

全部で7時間半くらいのコースタイム、
急坂はあまりなく、なだらかですが
溶けかけた雪道やツルツルアイスバーンを
朝から夕方まで歩きました。


でも・・・ 遠いところまで行って苦労して
登る甲斐があるんですよね~

大菩薩峠では快晴、真後ろには大きい富士山が
そびえていて絶景です。

次の日は久しぶりに激筋肉痛発生・・

チャービル

カテゴリ:

イメージ 1

チャービルAnthriscus cerefolium
セルフィーユとも呼ばれるハーブです。

家の近くのスーパーでは時々ハーブを大盛り一山100円で売っています。
この日もチャービルやイタリアンパセリ、ミントなど
沢山買ってきて冷凍や濡れた紙に包んで冷蔵保存しました。

チャービルを全部みじん切りにして
パン粉、パルメザンチーズとあわせ
下味をつけたアジにまぶしてオリーブオイルで焼きました。

チャービルは癖がなくほのかに甘味があり
上品な香りがしてとても使いやすくて
美味しいハーブです。

GARDENのネイル・ジェルネイル講座

カテゴリ:

イメージ 1

ネイル・ジェルネイル講座をHPにUPしました。
http://www.garden-takasaki.com

GARDENでは2003年から時々継続して
ネイル講座を開講してきましたが
講師の柴田さんは途中からずっとお世話になっている
おしゃれなネイリストです。
サロンのブライダルのお客様もお願いしてきました。

柴田さんは華美過ぎないけれど決して地味でない大人の
おしゃれなネイルを丁寧に作ってくれ
バイオスカルプチュア社の講師エデュケータでもあります。


ネイルケアもジェルネイルもご興味のある方は
是非お問い合わせください。

このページのトップヘ

見出し画像
×