2012 2月 27 19:39:14 アロマフェスタ2012 カテゴリ: サロン・スクールお知らせ 毎年恒例のアロマ環境協会の会員のつどい、 アロマフェスタに初めて行ってみました。 丸の内の東京国際フォーラムの1フロアを貸しきって開催。 アロマテラピーの人気ってすごい・・・ 沢山の数の女性たちで会場は熱気にあふれてました。 セール会場では精油などが20%~以上の大幅割引、 でも消費期限がせまったので割引しているものも多かったようでした。 講演を少しのぞき、ランチボックスをいただいて早急に帰宅。。 タグ :練習用
2012 2月 23 12:50:07 ハーブコーディアル作り カテゴリ: ハーブレシピ 今朝の1day講座で3種類のハーブコーディアルを作りました。 ローズヒップとハイビスカスとフランボアーズ ネトルとレモンバームとピーチ エルダーフラワーとレモン ハーブコーディアルは手作りできます。 濃く煮出したハーブティにお砂糖 クエン酸、レモンを加え、フルーツシロップや 生のフルーツで風味をつけます。 市販のものを買わないでも簡単に出来ます♪ ソーダ水にレモンとコーディアルを入れてどうぞ。 タグ :練習用
2012 2月 20 19:27:42 スノーシューで大幽洞窟と葉留日野山荘 カテゴリ: 山登り 2月19日、水上町の大幽洞窟雪歩きを楽しみました。 のぼりはスノーシュー、くだりはお尻の下にソリを しいて一気に下降、雪遊び楽しかった~ 山の頂上にある大幽洞窟には厳冬期ににょろにょろした可愛い 氷柱が筍のように出現し 頭上には雪の結晶模様の天然の氷のオブジェがキラキラ下がっていて 初めて見る美しさに感動です。 帰りは凍った雪道をさらに山奥に進み葉留日野山荘によりました。 ここは廃校になった小学校が温泉宿になっていて秘湯の風情、 中はレトロでひなびた雰囲気ですが 源泉かけ流し、清潔でとってもステキな温泉でした。 タグ :練習用
2012 2月 15 18:08:25 バレンタインのキャンドル カテゴリ: アロマセラピー 長野の遠いところから受講していただいている 郁美さんの手作り。 アロマで甘い香りをつけたミツロウキャンドルに トールペイントで本物のチョコのように着色してあります。 タグ :練習用
2012 2月 13 19:29:19 湯島の散歩 カテゴリ: 山登り 2月11日、JAMHAの勉強会の前に 湯島~御茶ノ水まで散歩しました。 千代田線湯島駅で下車して湯島天神へ 湯島の白梅はほとんど開花していませんでしたが 合格祈願の受験生で大賑わい。 出店が沢山並び活気のある明るい神社です。 そのまま御茶ノ水駅方面へ歩くと 神田明神があります。 縁結びの神様でもあるらしく こちらはお参りの女性が沢山。 そして湯島聖堂へ。 東洋的な重厚な造り 1時間半もあればゆっくり散歩できます。 途中で老舗の親子丼のお店かお蕎麦屋さんに寄れば ステキなデートコース。 タグ :練習用