2011 4月 25 18:46:59 三ツ岩岳のアカヤシオと三段の滝 カテゴリ: 山登り 4月24日、南牧村の三ツ岩岳に登りました。 今年は春の低温で例年より花つきが少ないのだそうですが 岩山を繊細な薄ピンクに染める花々に感激。 赤八染の名のとおり山頂はアカヤシオ色。 早く下山したのでそのまま三段の滝へ。 新緑の綺麗な山道を30分ほど歩くと 岩肌に清々した滝が流れていました。 タグ :練習用
2011 4月 21 12:17:52 春の山菜 カテゴリ: サロン・スクールお知らせ ふき、わらび、アケビの新芽とホワイトアスパラガス。 珍しいアケビの新芽は調理法を教えていただき初めて作りました。 湯がいた後半日水につけ苦味をとり ごま油、酒、みりん、しょうゆで味付け。 おいしい春の味でした。 タグ :練習用
2011 4月 19 12:15:34 AEAJアロマテラピーインストラクター試験結果 カテゴリ: サロン・スクールお知らせ 震災直後に行われたインストラクター試験、 GARDENで受講された多くの方々は 東京会場へ行こうか秋まで延期しようか迷われていましたが 全員受験してきました。 全国平均30%前後の合格率、 今回のGARDENでは100%の合格率でした。 震災直後、集中して勉強するのも難しかったのに よく合格できましたよね! タグ :練習用
2011 4月 18 16:12:02 秩父札所27番から羊山公園 カテゴリ: 山登り 秩父札所27番龍河山大渕寺から26番万松山円融寺へ、 そして羊山公園へ通じる道を歩きました。 まずは27番札所入り口に湧き出ている観音山延命水を一口含みます。 石段をあがったお堂ではご年配の女性が せっせとお掃除をしていました。 ありがたい空気がいっぱいのお堂、 お掃除している姿がとても幸せそう。 尾根路を通り杉林の奥には断崖の上に立つ26番札所、 桜吹雪の羊山公園へ。 帰りは新木鉱泉の温泉。 春の秩父路の素敵なコースでした。 タグ :練習用
2011 4月 15 17:48:12 アロマテラピーインストラクター養成講座 カテゴリ: サロン・スクールお知らせ GARDENでは春のAEAJアロマテラピーインストラクター養成講座を 5月から開講します。 すでにご案内している平日クラスがだんだん満席に近づいてきたので 新たに別の曜日にクラスを増やしました。 ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。 タグ :練習用