アーカイブ

2010年03月

今夜は満月

カテゴリ:
イメージ 1
 
今月1日の月齢から月は又満月に戻りました。
潮を発生させるのに月が関係するように
私たちの体も月の影響を受けます。
今日の身体は水分を吸収しやすく
満月の日は少し体重が増えます。
 
 
 
 

西洋占星術

カテゴリ:
イメージ 1
大学で心理学を教えている多才な友人が、
食事の間私のホロスコープを簡単に説明してくれました。
 
星回りには「宝石の季節」 というのがあって
物質的な意味ではなく心の中で宝石が輝くような季節が
あるのだそうです。
私の季節も教えてもらいました。

開業のお祝い

カテゴリ:
長い間GARDENで一緒に勉強してきていただいた
方がサロンをオープンします。
長年勤めたお役所仕事からセラピストに
転向される勇気ある大人の女性、
美容やオシャレにとても詳しい美しい人です。
キレイになるメニューが豊富です!
イメージ 1

両神山

カテゴリ:
 
イメージ 1
3月21日秩父の両神山に登りました。
 
両神山は古くから信仰の山として登拝されてきていたるところに石仏があります。
特に難しい道はないのですが約1ヶ月ぶりの登山で足が重く山の杉花粉で鼻づまり、
修行した人たちの気持ちが少しわかるよう。 
それでも歩いていると嬉しくなってきてやはり楽しい山歩き、
私たち以外他の登山者はだれもいなくて静かで幸せな空間でした。
 
 

バラの水切り

カテゴリ:
イメージ 1
 
水揚げが悪いときは切り口を火で焼いて
しばらく冷水につけ、その後水切りすると甦ります。
切花活力剤を使うと花は長持ちしますが
はなびらの瑞々しさはなくなります。
花瓶の水を毎日取り替えてあげると
少し寿命が延びます。やっぱり手をかけると
植物は応えてくれるようです。
 

このページのトップヘ

見出し画像
×