アーカイブ

2009年12月

お正月飾り作り

カテゴリ:

イメージ 1

大安の昨日、28日にお正月飾りをいくつも作ってサロンや家に飾りました。
新しい年に神様がお飾りを目指してお入りになるので、お正月飾りは
いくつあってもよいそうです。

山のバーベキュー

カテゴリ:

イメージ 1

2009年最後の山登りは・・
BBQと鍋、デザートはチョコフォンデュ~! でした。
BBQではししゃも、ホタテ、ソラマメetc...
時にはこんな山登りも本当に楽しい。

山登りはそこの空気や空の色や風、自然や植物、どれもすばらしく
どんなに疲れても登りが急でも帰ってくると車の中ですぐ次の山を考えてます。
今年1年、こんなすばらしい体験をさせてくれた自然に心から感謝です。

お屠蘇

カテゴリ:

イメージ 1

今日から街は一斉にお正月の準備が始まりましたが
今月はサロンにお越しいただいたお客様に屠蘇散を差し上げていました。
元旦にお屠蘇を用いると一年中の邪気を除いて幸福を迎えられると
言い伝えられています。

本来は大晦日の晩、屠蘇散を赤い絹の袋に入れて水場の近くにおきます。
元旦の朝、若水で身を清めて初日、神様にご挨拶をした後
お料理を口にする前に東を向いて家族全員でいただくのだそうです。

ハーブの入浴剤

カテゴリ:

イメージ 1

Merry christmas.
クリスマスの夜を温かく迎えるハーブの入浴剤です。

ローズ、リンデン、カレンデュラ

ローズウオーターは古くから聖水として利用され、
花びらにはタンニンを含むため
お肌の引き締めにも。

リンデンの香りに含まれるファルネソールは幸せな香りです。

カレンデュラに含まれるカロチノイドやフラボノイドは
冷たい北風からお肌や粘膜を守ります。

このページのトップヘ

見出し画像
×