アーカイブ

2009年08月

蓮の花

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

台風の影響で雨が降る中、蓮は清々しい花を咲かせていました。
仏教では蓮が登場しますが、蓮が育つ泥沼を現世、菩提を花として、泥地のような現世の中にこそ花を咲かせる養分があるという教えがあるそうです。そして花の寿命は短くてたった4日で散花してしまいます。

1400~3000年前のものともいわれる行田の古代蓮は見ごろは過ぎていましたが、新しい蕾や花が今朝も感動的に咲いていました。

楽しい1日

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

尊敬している林サオダさんのバッチフラワーレメディの講習を受講しました。林さんは海外の自然療法の本をたくさん翻訳して様々な療法を日本に紹介されています。 何度かお会いしていますが毎回大好き度が増していきます。                                      終わってから立ち寄ったみなとみらいの夜景は本当に綺麗で異国の風景みたいで感激でした。楽しい1日が幸せな1日になりました。 案内していただいてありがとうございました。
今日は満月です。月と相性のよいローズかジャスミンの精油は私たちをより幸せな気分にしてくれます。

アロマセラピストのお母様

カテゴリ:

イメージ 1

セラピストの講座を受講中、出産の為受講をお休みしている方がご自分でブレンドした香りのサンプルをもっていらっしゃいました。9年の間にGARDENでは県内、隣県と多くの方々と一緒に勉強してきましたが、お仕事で活躍されている方もたくさんいらっしゃいます。 GARDENも皆様と一緒に成長していきたいと思います。

おまつり

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

2日目のお祭りは朝から大賑わいですが、今日もスクールでは楽しい講習です。静かにアロマセラピーの勉強をしていましたが市内の全ての山車、おみこしetc.がGARDENのはす向かいの広場に集合してきますのでドアを開けると外は別世界です。 休憩時間にみんなで見物して夏のお祭り気分を満喫しました。

高崎の夏祭り

カテゴリ:

イメージ 1

イメージ 2

今日は高崎のお祭りでスクールの外はウキウキした人たちであふれているのに、この方たちは別世界で勉強してました。 お疲れ様でした。 これから花火が上がります。

このページのトップヘ

見出し画像
×